CDの売り上げ不振の影響などで閉店した「HMV渋谷」が、5年ぶりに復活しました。
日本を代表するCDショップだった「HMV渋谷」が閉店したのは2010年8月22日です。かつて、「渋谷系」音楽の情報発信基地であり、J-WAVE SHIBUYA HMV STUDIOを有し、毎日、J-WAVEの公開生放送が発信されていました。
しかし、CDの売り上げ不振の影響と事業譲渡の過程で、店舗数を約半分に縮小し、HMV渋谷も撤退しました。
11月19日(木)にオープンした新店舗の名称は「HMV&BOOKS TOKYO」。新店舗の場所は、「渋谷モディ」(旧「マルイシティ渋谷」)の5階~7階です。
CD、DVD、ブルーレイ等の音楽アイテムの他、関連グッズや書籍、チケットなど、オンラインのHMV ONLINE/エルパカBOOKS(ローソンHMVエンタテイメント)のように、音楽以外の関連商品も幅広く取り扱います。
HMV&BOOKS TOKYO
「HMV&BOOKS TOKYO」。独自の視点で分類された書籍が24~25万タイトル、CD5万タイトル、雑貨4~5万種類、計約35万アイテムを販売している“渋谷のHMV”が復活!公園通りの新スポット「渋谷モディ」の全貌(日経トレンディネット)
関連記事
- <音楽ニュース>グラミー賞は「サム・スミス」が最優秀レコード賞など4冠!最優秀アルバム賞は「ベック」の「モーニング・フェイズ」
- <おくやみ>シンセサイザーの第一人者、音楽家の冨田勲さんが死去「月の光」「惑星」「イーハトーヴ交響曲」
- <音楽ニュース>日本の音楽ソフト売り上げは「世界トップ」 2012年
- <音楽ニュース>JASRAC賞、今年もAKB48が1~3位独占
- <音楽ニュース>2014年音楽セールスランキング「嵐」と「AKB48」が肉薄
